前回の記録
前回2冊の本を読みメディアの作り方
ファンの作り方を理解したと勘違いしているぎんは
現在300人近いフォワーがいる。
少し調子に乗っている銀はGoogleアナリティクスを目にした・・・
直帰率80%!!!!
なに!!
ピンポンダッシュじゃないか!!
ピンポンダッシュ (英語で Ding Dong Dash[1]、Ding Dong Ditch[2][3]、Ring and Run[4]、Door Bell Ditch など) とは、他人の家屋の呼び鈴を鳴らして逃げる犯罪行為である[5]。空き巣[6]やストーカーなど犯罪行為にかかわる事前調査として、在宅・不在の確認手段に利用される場合もある。 ウィキペディア 引用
(最後まで見ないなんて・・・犯罪行為ですよ!!もっと興味持ってくれるように努力します。)
で??
何がいけないんだ??
伝わってない・・・
どうすればいい??
参考
伝えることの基礎を学び、今後のブログ運営ことを学び。少しできた気でいる銀はGoogleアナリティクスの数字をみて愕然とする。伝わってない!!何がいけないんだろう??もっとシンプルに伝えればいいのか??そんな思いの中、アマゾンで買った中古の本を手にし。伝え方の知識を積み上げるのだった。
のだが・・・
またしても謎の声が聞こえた。
シンプルな言葉の伝え方を学びたい!!
感動的な、コトバをつくりたい!!
です!!

どうしようかなぁ
(謎の声)

私は数ヶ月後の君だよ。
(謎の声)

この絡みも飽きてきたか・・
まぁいいか・・・
手っ取り早く言うけど
キミ短期間で詰め込みすぎでしょ??

別にいいけど
今のままだと何も変わらん

頑張る??
キミは、頑張りたいのかね??

私が教えたこともう少し振り返って
アウトプットしなさい!!
アウトプットする本たち
参考
銀は、知りたい気持ちを抑え今一度学んだことを、復習し始めるのだった。
追伸
いやぁ・・・
読んだ本を要約して自分のものにして
人に伝えることの大変なことよ・・・